GWこそ、あれを作ろう、これを仕上げようと思ってたのですが、何たることか、工作全く進まず。 娘のお勉強に付き合い、最終日にみんなで映画を見に行っておしまい・・・・
しかし、最近どーも工作に関して気力が続かず、何でかなーと考えてて先程はたと気付いたのですが、ここのところ老眼が進んでメガネをはずしても書類書きがきつくなって来た。 ということは、当然工作もしんどいわけ。 今までずっと抵抗してたのですが、これは、いよいよ老眼鏡を買わねばならんかなー。
拙サイト「あれこれ・まあ・のんとろっぽ」の雑記帖ブログです。
2 件のコメント:
いやほんと、老眼なんておじいさんがなるものだと思っていたら私も最近半田付けをするときに小さいものが見えなくて困っています、100円ショップの老眼鏡を買ったら良く見えてショックでした。
私は近視なので普通の人より老眼になるのは遅いもんだと思い込んでましたら、とんでもない。 40代前半から始まってます。 初めて自分の老眼に気付いたのは、トランジスタの型番がどうしても読めず、ハッと気付いてメガネをはずしたら読めたとき。 あのときはショックでした。
でも、老眼鏡なしで抵抗してるんですが、そろそろ限界のようです。
コメントを投稿